2015年07月29日
8月1日に日光だいや川オートキャンプは?
行きたいなぁ~
仕事で行けないです。(爆)

花火見ながらキャンプって1度もした事ありません。
ホムペ見たらまだ予約が出来るみたいなので
まったりキャンプしながら間近で花火を見たい方はぜひ♪
( ̄▽ ̄)ゞ
仕事で行けないです。(爆)

花火見ながらキャンプって1度もした事ありません。
ホムペ見たらまだ予約が出来るみたいなので
まったりキャンプしながら間近で花火を見たい方はぜひ♪
( ̄▽ ̄)ゞ
Posted by たるなま at
10:36
2015年07月21日
7月18日~7月20日 栃木県某無料キャンプ場&こころの森キャンプ場
毎度の事ながら土曜は仕事の為に18時に自宅を出発
真岡ICを降りて下道で走りスーパーベルクにて買い物
もちろん安定の写真無し(笑)
50%引きの食材を調達し(爆)
これまた安定の夜中イン

じゃーん!!
タープのみの設営完了
さっそく呑んだくれます(爆)

この日は少し蒸してましたが風が吹いていたのでマッタリ出来ました...

が...
嫁さんトイレ...
ダメみたい...
真っ暗ボットン虫だらけ(笑)
ちなみに朝のトイレ写真

なぜ遠い位置から写真(爆)
けどそれ以外はナイスな無料キャンプ場でした!
車中泊にて翌朝


気持ちの良い朝でした!
早朝6時にキャンプ場を後にして
日光市に向かいます♪
すき家で朝定食
千本松牧場の駐車時にて仮眠(笑)
ヨークベニマルにて買い物
ワイルドワン西那須にて買い物
全て写真無し(爆)
準備が整ったので前から予約してあった日光市のキャンプ場に

ブログで拝見してたのですが
オーナーさださん
ナイスガイな方で素敵な人でした(*^-^*)
今日は自分達を含めて2組だけだから好きなトコ良いですよ~との事♪
石のテーブルがあるサイトをチョイス

設営完了♪
たぶん6サイト以上の幕を張れそうなんですけど全6サイトらしいです。
至るトコが手作りで見ていて楽しい(*^-^*)
シンク

ピザ釜

くん製の木箱もあったけど写真なし(T-T)
トイレ

凄い広くて綺麗にされてて気持ち良かった。
もちろん洋式でした!
凄くマッタリした時間が過ぎていきます。


さぁ~!
宴会開始♪

焼き焼きぃ~♪

焚き火じゃ~♪

10時位から雨が降ってきて御開き(T-T)
幕内にてツムツム(爆)
知らぬ間に寝てましたzzz...
翌朝

雨はやんでますが、いつ降ってもおかしくない天気

ワイルドワンで買ったチャムスのホットサンドを使って朝食♪
食べ終わった頃...
日差しが出てきたので幕を日光浴させ完全乾燥撤収が出来ましたヽ(^○^)ノ
サイト自由に使えるから次回はアスガルドで来たいなぁ~
いつものごとく飲みに行ったキャンプになりましたが楽しい時間を過ごせました。
帰りに鬼怒川温泉に入り

ホテル三日月にてランチバイキングを食べて

帰宅となりました。
雨キャンプで気づいたロックの撥水加工が丸っきりない!
次回の宿題として思うのであった...
おわり
真岡ICを降りて下道で走りスーパーベルクにて買い物
もちろん安定の写真無し(笑)
50%引きの食材を調達し(爆)
これまた安定の夜中イン

じゃーん!!
タープのみの設営完了
さっそく呑んだくれます(爆)

この日は少し蒸してましたが風が吹いていたのでマッタリ出来ました...

が...
嫁さんトイレ...
ダメみたい...
真っ暗ボットン虫だらけ(笑)
ちなみに朝のトイレ写真

なぜ遠い位置から写真(爆)
けどそれ以外はナイスな無料キャンプ場でした!
車中泊にて翌朝


気持ちの良い朝でした!
早朝6時にキャンプ場を後にして
日光市に向かいます♪
すき家で朝定食
千本松牧場の駐車時にて仮眠(笑)
ヨークベニマルにて買い物
ワイルドワン西那須にて買い物
全て写真無し(爆)
準備が整ったので前から予約してあった日光市のキャンプ場に

ブログで拝見してたのですが
オーナーさださん
ナイスガイな方で素敵な人でした(*^-^*)
今日は自分達を含めて2組だけだから好きなトコ良いですよ~との事♪
石のテーブルがあるサイトをチョイス

設営完了♪
たぶん6サイト以上の幕を張れそうなんですけど全6サイトらしいです。
至るトコが手作りで見ていて楽しい(*^-^*)
シンク

ピザ釜

くん製の木箱もあったけど写真なし(T-T)
トイレ

凄い広くて綺麗にされてて気持ち良かった。
もちろん洋式でした!
凄くマッタリした時間が過ぎていきます。


さぁ~!
宴会開始♪

焼き焼きぃ~♪

焚き火じゃ~♪

10時位から雨が降ってきて御開き(T-T)
幕内にてツムツム(爆)
知らぬ間に寝てましたzzz...
翌朝

雨はやんでますが、いつ降ってもおかしくない天気

ワイルドワンで買ったチャムスのホットサンドを使って朝食♪
食べ終わった頃...
日差しが出てきたので幕を日光浴させ完全乾燥撤収が出来ましたヽ(^○^)ノ
サイト自由に使えるから次回はアスガルドで来たいなぁ~
いつものごとく飲みに行ったキャンプになりましたが楽しい時間を過ごせました。
帰りに鬼怒川温泉に入り

ホテル三日月にてランチバイキングを食べて

帰宅となりました。
雨キャンプで気づいたロックの撥水加工が丸っきりない!
次回の宿題として思うのであった...
おわり