2015年01月31日
2015年01月26日
21時にNSP 1月24日~1月25日
先に言っておきますね。
写真少ないっす!
(爆)
もう少し早く行こうかなと思いましたが仕事で行けず
...
ともっちサン
スパムおにぎり食べたかった(T-T)
この日はGOMUさん主催(笑)
のソロ我慢大会なるものに参加♪
参加者
まる。さん
GOMUさん
NANAパパさん
かずぱぱサン
紅一点ともっちサン
前に触れた通り
ともっちサンには会えず
21時に到着。

乾杯致します♪
ピンボケ失礼しましたf(^_^;
NANAパパさん以外は出来上がっていたようで(爆)
自分もゴクゴク頂きます!
料理...
料理写真ですか?
すいませんm(__)m
自分が持って来たものだけしか...(笑)

たぶん。まるサンから頂いたほの大判焼き
めちゃんこ美味しかった(*^-^*)

けどこの写真が保存されてて良かった。
嫁さんに怒らないですみます(爆)
この時に
夜襲に会いましたよ~~
来ていたのは知ってましたが(笑)
なおパパさん
さとっぺサン
Tommyさん
差し入れ有り難う御座いました♪
Tommyさん
次回はハイエースについて飲み明かしましょう(爆)
楽しい時間は過ぎ
NANAパパさんのロングデイ終了時間に...
自分なんか待って頂いとホント申し訳ないです。
いつか若洲ですね
了解っす!
その後は
こうなりました。

かずぱぱサン
飲み過ぎです(爆)
寝る前にGOMUさん&まる。サン連結の宴会幕にお邪魔させて頂きました!


薪スト
やっぱり良いっすね~~
おかげでヌクヌクでした(*^-^*)
GOMUさん
1500円で売って下さい(爆)
さて自分も寝るかな!
寝床は...
いつものごとく幕は張らず
車中泊(爆)
おやすみなさぁ~いzzz...
翌朝

気持ち良い朝です。
この時に前日の鍋料理を頂いたのですが
全くもって写真がありませんm(__)m
モーニングコーヒーも
まる。サンから頂いたのに...
申し訳ないです。
あっという間に時間は過ぎ撤収となりましたが風もなく暖かいキャンプとなりました!
またいつか誘って下さいね。
夜中インですが(爆)
追記
タマPさんデイで来てたんですね~
幕を張る姿は見えましたよ~(笑)
次回は宜しくぅ~♪
写真少ないっす!
(爆)
もう少し早く行こうかなと思いましたが仕事で行けず
...
ともっちサン
スパムおにぎり食べたかった(T-T)
この日はGOMUさん主催(笑)
のソロ我慢大会なるものに参加♪
参加者
まる。さん
GOMUさん
NANAパパさん
かずぱぱサン
紅一点ともっちサン
前に触れた通り
ともっちサンには会えず
21時に到着。

乾杯致します♪
ピンボケ失礼しましたf(^_^;
NANAパパさん以外は出来上がっていたようで(爆)
自分もゴクゴク頂きます!
料理...
料理写真ですか?
すいませんm(__)m
自分が持って来たものだけしか...(笑)

たぶん。まるサンから頂いたほの大判焼き
めちゃんこ美味しかった(*^-^*)

けどこの写真が保存されてて良かった。
嫁さんに怒らないですみます(爆)
この時に
夜襲に会いましたよ~~
来ていたのは知ってましたが(笑)
なおパパさん
さとっぺサン
Tommyさん
差し入れ有り難う御座いました♪
Tommyさん
次回はハイエースについて飲み明かしましょう(爆)
楽しい時間は過ぎ
NANAパパさんのロングデイ終了時間に...
自分なんか待って頂いとホント申し訳ないです。
いつか若洲ですね
了解っす!
その後は
こうなりました。

かずぱぱサン
飲み過ぎです(爆)
寝る前にGOMUさん&まる。サン連結の宴会幕にお邪魔させて頂きました!


薪スト
やっぱり良いっすね~~
おかげでヌクヌクでした(*^-^*)
GOMUさん
1500円で売って下さい(爆)
さて自分も寝るかな!
寝床は...
いつものごとく幕は張らず
車中泊(爆)
おやすみなさぁ~いzzz...
翌朝

気持ち良い朝です。
この時に前日の鍋料理を頂いたのですが
全くもって写真がありませんm(__)m
モーニングコーヒーも
まる。サンから頂いたのに...
申し訳ないです。
あっという間に時間は過ぎ撤収となりましたが風もなく暖かいキャンプとなりました!
またいつか誘って下さいね。
夜中インですが(爆)
追記
タマPさんデイで来てたんですね~
幕を張る姿は見えましたよ~(笑)
次回は宜しくぅ~♪
Posted by たるなま at
11:08
│Comments(24)
2015年01月21日
この前の年越しキャンプで
臭かったシュラフを
やっと天日干しにしてやりました!

ファブってないから多少
良くなったかと...(笑)
撤収する寸前までゴロゴロしてるから
干せないと後悔するのであった...
おわり
やっと天日干しにしてやりました!

ファブってないから多少
良くなったかと...(笑)
撤収する寸前までゴロゴロしてるから
干せないと後悔するのであった...
おわり
Posted by たるなま at
19:00
│Comments(10)
2015年01月05日
イレブンオートキャンプパーク 12月31日~1月03日
年越しキャンプに行ってきました!
マッタリ31日の7時に出発♪
途中サービスエリアなどに寄り時間調整

やはりモーニングコーヒーは旨い!
その後
食材を買うために富津市のイオンに...
マザー牧場で羊を見に行こうと思いましたが時間的に無理だと思い
ジャーーン!
着いちゃいました!

イレブンオート♪
場内空いてるから12時30分でも入れるんじゃない?
って事で

受付に向かいます♪
やはり予感的中!
早速設営します。

久しぶりのアスガルド
区間サイトなので入るかなぁ~~と思いましたが大丈夫でした。(*^-^*)
はみ出しちゃいましが(笑)
ちなみに

105番サイト
ここ良いですよ~♪
さぁ~♪
やっぱり設営完了の後は

コレでしょ!(爆)
正月って事でこんなんも作りつつ

我が家にしては珍しいので雪が降ったのかなぁ~
(笑)
その後
前々からやりたかった

ラジコン
ここラジコンサーキットがあるんですよね!
華麗なテクニックを見せるべくピットイン♪

ハイエースラジコン
遅すぎる(笑)
テクニックなんて必用ナッシング。
マッタリ遊びましたとさ...
今回幕内にこんなギア持って来ちゃいました。

インチキキャンパー(笑)
おかげでヌクヌクでしたけど。
大晦日はガキ使を見ながら

年越しそば食べ~の

イルミネーション見つつ~の

酒飲み過ぎ~の

知らぬ間に就寝(爆)
翌日

かなり眠ったい朝です(笑)
ダラダラしてます。
午後から初詣に行くべく
その前にサッパリしたいと思い大江戸温泉物語に

ここ気持ち良かった。
連チャンで2日連続行っちゃいました!
君津市の鹿野山神社に向かいます!

交通安全の御守りを購入したのち戻ります。
この時少しばかり雪が降ってましたね~
帰ってからは正月って事で呑んだくれ(爆)
この時に場内撮影

釣り堀

トイレ
便座は暖かい

シンク
お湯が出ます!

こっちはお湯は出ません。

シャワー室
使わなかったけど

薪が大量ありバイトのお父さんがカットしてました。

サッカー場

正月仕様にしてみました。
あっという間に夜...

この時風が強くてタープ崩壊(笑)
壊れなかったのが救いでした。

ヌクヌクしながら就寝

お休みなさいzzz...
翌朝

気持ち良い朝です。

この日、木更津のアウトレット行こうと思いましたが寝坊した為に中止に(T-T)
近くのホームセンターであるギアを購入するべく

コレです!

大きなサイズと小さなサイズを購入

早速使わなきゃ♪

木製品だから雰囲気あるなぁ~

大きな方はキッチンテーブル
なかなか良い感じ♪

お外にも出してみました。
あっ!
忘れてた!
この寒い冬キャンにと買ったものがありました!

ソレル
これマジで暖かい♪
歩きづらいけど(笑)
温泉入って焚き火して酒飲んで寝る


なんてグータラなんだ!
たまには良いか。
ってか我が家のパターンなんだけどね。
撤収日...
早いもんです。
朝から片付け

すっからかん
お疲れ様でした。
この正月キャンプ
アスガルド率が多かったのにビックリ。
人気あるんだなぁ~と思いつつ
キャンプ場を後にします。

帰りはお土産を買うために市原市の

房の駅にて買い物をして
散財をするべく


ワイルド印西♪
ってか何もない!
ろくなもんじゃねぇ~~(笑)
と言いつつ
少しばかり散財して帰りましたとさ...
ちなみに

リビシェルロングではありませんよ(爆)

CPX持ってるから
こんなん買ってみました。
半額で売っていたので買いましたが
この値段から10%オフは安かった(*^-^*)
次回使わなきゃ!
そんなこんなで
あっという間に年越しキャンプ終了
短すぎる...

来年こそ雪中したい。
おわり...
マッタリ31日の7時に出発♪
途中サービスエリアなどに寄り時間調整

やはりモーニングコーヒーは旨い!
その後
食材を買うために富津市のイオンに...
マザー牧場で羊を見に行こうと思いましたが時間的に無理だと思い
ジャーーン!
着いちゃいました!

イレブンオート♪
場内空いてるから12時30分でも入れるんじゃない?
って事で

受付に向かいます♪
やはり予感的中!
早速設営します。

久しぶりのアスガルド
区間サイトなので入るかなぁ~~と思いましたが大丈夫でした。(*^-^*)
はみ出しちゃいましが(笑)
ちなみに

105番サイト
ここ良いですよ~♪
さぁ~♪
やっぱり設営完了の後は

コレでしょ!(爆)
正月って事でこんなんも作りつつ

我が家にしては珍しいので雪が降ったのかなぁ~
(笑)
その後
前々からやりたかった

ラジコン
ここラジコンサーキットがあるんですよね!
華麗なテクニックを見せるべくピットイン♪

ハイエースラジコン
遅すぎる(笑)
テクニックなんて必用ナッシング。
マッタリ遊びましたとさ...
今回幕内にこんなギア持って来ちゃいました。

インチキキャンパー(笑)
おかげでヌクヌクでしたけど。
大晦日はガキ使を見ながら

年越しそば食べ~の

イルミネーション見つつ~の

酒飲み過ぎ~の

知らぬ間に就寝(爆)
翌日

かなり眠ったい朝です(笑)
ダラダラしてます。
午後から初詣に行くべく
その前にサッパリしたいと思い大江戸温泉物語に

ここ気持ち良かった。
連チャンで2日連続行っちゃいました!
君津市の鹿野山神社に向かいます!

交通安全の御守りを購入したのち戻ります。
この時少しばかり雪が降ってましたね~
帰ってからは正月って事で呑んだくれ(爆)
この時に場内撮影

釣り堀

トイレ
便座は暖かい

シンク
お湯が出ます!

こっちはお湯は出ません。

シャワー室
使わなかったけど

薪が大量ありバイトのお父さんがカットしてました。

サッカー場

正月仕様にしてみました。
あっという間に夜...

この時風が強くてタープ崩壊(笑)
壊れなかったのが救いでした。

ヌクヌクしながら就寝

お休みなさいzzz...
翌朝

気持ち良い朝です。

この日、木更津のアウトレット行こうと思いましたが寝坊した為に中止に(T-T)
近くのホームセンターであるギアを購入するべく

コレです!

大きなサイズと小さなサイズを購入

早速使わなきゃ♪

木製品だから雰囲気あるなぁ~

大きな方はキッチンテーブル
なかなか良い感じ♪

お外にも出してみました。
あっ!
忘れてた!
この寒い冬キャンにと買ったものがありました!

ソレル
これマジで暖かい♪
歩きづらいけど(笑)
温泉入って焚き火して酒飲んで寝る


なんてグータラなんだ!
たまには良いか。
ってか我が家のパターンなんだけどね。
撤収日...
早いもんです。
朝から片付け

すっからかん
お疲れ様でした。
この正月キャンプ
アスガルド率が多かったのにビックリ。
人気あるんだなぁ~と思いつつ
キャンプ場を後にします。

帰りはお土産を買うために市原市の

房の駅にて買い物をして
散財をするべく


ワイルド印西♪
ってか何もない!
ろくなもんじゃねぇ~~(笑)
と言いつつ
少しばかり散財して帰りましたとさ...
ちなみに

リビシェルロングではありませんよ(爆)

CPX持ってるから
こんなん買ってみました。
半額で売っていたので買いましたが
この値段から10%オフは安かった(*^-^*)
次回使わなきゃ!
そんなこんなで
あっという間に年越しキャンプ終了
短すぎる...

来年こそ雪中したい。
おわり...
2015年01月03日
2015年01月01日
まだまだ飲みまっせ~~
周りは静かだけど
我が家の近くにはあまりキャンパーいないので
二次会を始めます!

明日
木更津アウトレット寝坊確実かな(笑)
我が家の近くにはあまりキャンパーいないので
二次会を始めます!

明日
木更津アウトレット寝坊確実かな(笑)
Posted by たるなま at
23:19
│Comments(4)