2014年04月28日
学校橋デイキャン
土曜日出撃は仕事で出来なかった為に
早朝キャンしようとしたが
起きたのは午前4時30分(T-T)
もっと早く起きるはずが..
もう身体にガタが来てるな!(笑)
ってな訳で色々用意してたら出発は6時15分
途中ビックAで食材&お酒を買い出しして
所沢ICから東松山ICに向かいます。
254号ワークマンがあるトコを左折
着きました♪

初めての学校橋
かなり良い感じです!
着いた時
初めての人の行動をやっちゃいました!(爆)
河川敷をウロウロ
土手上をウロウロ
なにやってんだ!的に見られていたでしょう(笑)
悩んだあげく土手上に設営

インナーテント付けないから20分で完了!
ってな訳でキャンプに乾杯

自分は飲んでませんよ。
嫁様はゴクゴク飲んでましたが(笑)
設営完了のブログをアップした時に
見覚えある風景の記事をアップしてると嫁様が言い出すもんだから見てみると..
hanaさんでした!
突然の訪問失礼しました。m(__)m
少しの間でしたけど
お話し楽しかったです!
今度泊まりで会った際はガッツリ焚き火やりましょうね!
その後
学校橋を散策





しかしブロガーらしかぬミスを
hanaさんのテント撮るの忘れてた(^-^ゞ
唯一の一枚

遥か彼方のオレンジ色の..
hanaさん
またまた申し訳ないですm(__)m
今度会った時はカッちょいいテント画
宜しくお願いします。
その後朝食作りに!
いつもの(笑)

ウマシ♪
食べて飲んでが効いたのか
朝起きしたから効いたのか
知らない間に寝てました(爆)
本日はデイじゃなく寝キャンプでした。
暑くて起きたらBBQのお客様で河川敷は賑わってました♪
臭い釣られ(笑)我が家も昼食の準備
餃子パーティー

こんがり焼けました

しかしあれですね!
運動もせず食べるだけって(笑)
何もしなくても時間が過ぎるもんですね。
撤収16時30分完了

お酒が1本余ったのでhanaさん
今日は泊まるって言ってたので
持って行きます♪
hanaさん
たぶん今日は完ソロになるとか言ってましたが
..
焚き火楽しまれたのかな?
で..
バカな
たるなま
散財
不死身野ワイルド


早速使ってみました!

店員さんに聞いたら
コラボシェラカップ5種類の色が出るらしいですね!
次はグリーンとか言ってました。
我が家は..
もう無いかな(笑)
おわり
早朝キャンしようとしたが
起きたのは午前4時30分(T-T)
もっと早く起きるはずが..
もう身体にガタが来てるな!(笑)
ってな訳で色々用意してたら出発は6時15分
途中ビックAで食材&お酒を買い出しして
所沢ICから東松山ICに向かいます。
254号ワークマンがあるトコを左折
着きました♪

初めての学校橋
かなり良い感じです!
着いた時
初めての人の行動をやっちゃいました!(爆)
河川敷をウロウロ
土手上をウロウロ
なにやってんだ!的に見られていたでしょう(笑)
悩んだあげく土手上に設営

インナーテント付けないから20分で完了!
ってな訳でキャンプに乾杯

自分は飲んでませんよ。
嫁様はゴクゴク飲んでましたが(笑)
設営完了のブログをアップした時に
見覚えある風景の記事をアップしてると嫁様が言い出すもんだから見てみると..
hanaさんでした!
突然の訪問失礼しました。m(__)m
少しの間でしたけど
お話し楽しかったです!
今度泊まりで会った際はガッツリ焚き火やりましょうね!
その後
学校橋を散策





しかしブロガーらしかぬミスを
hanaさんのテント撮るの忘れてた(^-^ゞ
唯一の一枚

遥か彼方のオレンジ色の..
hanaさん
またまた申し訳ないですm(__)m
今度会った時はカッちょいいテント画
宜しくお願いします。
その後朝食作りに!
いつもの(笑)

ウマシ♪
食べて飲んでが効いたのか
朝起きしたから効いたのか
知らない間に寝てました(爆)
本日はデイじゃなく寝キャンプでした。
暑くて起きたらBBQのお客様で河川敷は賑わってました♪
臭い釣られ(笑)我が家も昼食の準備
餃子パーティー

こんがり焼けました

しかしあれですね!
運動もせず食べるだけって(笑)
何もしなくても時間が過ぎるもんですね。
撤収16時30分完了

お酒が1本余ったのでhanaさん
今日は泊まるって言ってたので
持って行きます♪
hanaさん
たぶん今日は完ソロになるとか言ってましたが
..
焚き火楽しまれたのかな?
で..
バカな
たるなま
散財
不死身野ワイルド


早速使ってみました!

店員さんに聞いたら
コラボシェラカップ5種類の色が出るらしいですね!
次はグリーンとか言ってました。
我が家は..
もう無いかな(笑)
おわり
Posted by たるなま at
12:23
│Comments(14)
2014年04月27日
2014年04月27日
2014年04月23日
我が家の幕内
コールマンのクーラースタンド

コールマンのキッチンテーブルを幕内に入れた時に我が家はツーバーナーを持っていない為
クーラーボックスを置いてます。
その時にクーラースタンドの使い道はないかと考えた結果

ネックラックスタンドを上に載せると考えましたが少し不安定であります。
けど丁度良い高さになって洗った皿を出し入れやすくなりました。

コールマンのキッチンテーブルを幕内に入れた時に我が家はツーバーナーを持っていない為
クーラーボックスを置いてます。
その時にクーラースタンドの使い道はないかと考えた結果

ネックラックスタンドを上に載せると考えましたが少し不安定であります。
けど丁度良い高さになって洗った皿を出し入れやすくなりました。
Posted by たるなま at
16:33
│Comments(6)
2014年04月22日
4月19日~20日赤城山オートキャンプ2
さて散歩に出かけようと
ふと思った..

出すの忘れたぁー(T-T)
気を取り直して管理棟に。
すいません!
赤城千本桜ってまだイベントやってますか?
管理者>やってますよ!
俺>歩くと何分位で行けますか?
管理者>北口まで10分かな。
俺>桜は咲いてますか?
管理者>もうほとんどが葉桜ですけど北口近くは咲いてるかも!
これは行くしかない!
ってな具合でハイキング開始(笑)

こんな道のUPDOWNの連続
車は通るし景色もイマイチ
やっと着きました!
しかし..

花見とは言えないレベルでした。
せっかく来たので出店でたこ焼きとじゃがバタ食べましたが画像無し!(笑)
ちなみに去年の千本桜

余談
イベントブースでハーモニカ吹いてた人は
去年も吹いてました。
来た道をダラダラ帰宅します。
帰って来たらテン泊家族が1グループ増えてました。
我が家も合わせて2組のみ!
ハーレーの若者ソロも来たけど奥の方に行ったので不明(笑)
サイトに着く前にパシャしたので貼っときます!
トイレ

洋式ありました。
炊事場

こちらはお湯出ます。

こちらは水だけかも..確認してない(笑)
ゴミステーション

炭もコチラでした。
シャワー室

無料でしたけど入らず。
遊具


子供には物足りないかも
コテージ

なかなか良さそう!
サイト風景



茶畑みたく段差がある為にトイレ炊事場に行くのに疲れるかもです。
この辺りから雨降って来て焚き火がビミョーな感じに(T-T)
しかたなく幕内料理

料理じゃないって?
出店で食べてお腹満腹になったんだもん(爆)
この後
雨の奏でるハーモニー聞きながらヤケ酒飲みながら就寝。
翌日雨降ってないから焚き火開始♪

うぉー!

あったけー!

いつ撮ったんだ(笑)

巣箱?(爆)
下らない事は止めて朝食作り!


料理画像ない!(爆)
レイトチェックアウトしたから幕を乾燥させながら
マターリ過ごし撤収。
帰りに

ワイルドワン伊勢崎店

はま寿司
久しぶりの回る寿司旨かった。
おわり
ちなみに物欲品物は..

ソリステ(笑)

伊勢崎店にテンマク焚き火バージョン売ってたけど買えず(T-T)
ふと思った..

出すの忘れたぁー(T-T)
気を取り直して管理棟に。
すいません!
赤城千本桜ってまだイベントやってますか?
管理者>やってますよ!
俺>歩くと何分位で行けますか?
管理者>北口まで10分かな。
俺>桜は咲いてますか?
管理者>もうほとんどが葉桜ですけど北口近くは咲いてるかも!
これは行くしかない!
ってな具合でハイキング開始(笑)

こんな道のUPDOWNの連続
車は通るし景色もイマイチ
やっと着きました!
しかし..

花見とは言えないレベルでした。
せっかく来たので出店でたこ焼きとじゃがバタ食べましたが画像無し!(笑)
ちなみに去年の千本桜

余談
イベントブースでハーモニカ吹いてた人は
去年も吹いてました。
来た道をダラダラ帰宅します。
帰って来たらテン泊家族が1グループ増えてました。
我が家も合わせて2組のみ!
ハーレーの若者ソロも来たけど奥の方に行ったので不明(笑)
サイトに着く前にパシャしたので貼っときます!
トイレ


洋式ありました。
炊事場

こちらはお湯出ます。

こちらは水だけかも..確認してない(笑)
ゴミステーション

炭もコチラでした。
シャワー室

無料でしたけど入らず。
遊具


子供には物足りないかも
コテージ

なかなか良さそう!
サイト風景



茶畑みたく段差がある為にトイレ炊事場に行くのに疲れるかもです。
この辺りから雨降って来て焚き火がビミョーな感じに(T-T)
しかたなく幕内料理

料理じゃないって?
出店で食べてお腹満腹になったんだもん(爆)
この後
雨の奏でるハーモニー聞きながらヤケ酒飲みながら就寝。
翌日雨降ってないから焚き火開始♪

うぉー!

あったけー!

いつ撮ったんだ(笑)

巣箱?(爆)
下らない事は止めて朝食作り!


料理画像ない!(爆)
レイトチェックアウトしたから幕を乾燥させながら
マターリ過ごし撤収。
帰りに

ワイルドワン伊勢崎店

はま寿司
久しぶりの回る寿司旨かった。
おわり
ちなみに物欲品物は..

ソリステ(笑)

伊勢崎店にテンマク焚き火バージョン売ってたけど買えず(T-T)
2014年04月21日
4月19日~20日 赤城山オートキャンプ場
行って来ました!
赤城山
86豆腐店と勝負に(笑)
出発12時40分
関越道じゃなく東北道で行きます!
浦和IC~岩舟JCT~北関東道~太田桐生IC
122号~353号
高速降りてから30分位かな。
途中ベイシア大胡店にて食材購入
酒が無くては話になりません!(爆)
椎茸を焼くのが最近我が家のマイブーム
ベイシアはちと高かったから
こちらで購入

チューリップ綺麗だったよ!

風車も素敵です(*´∀`)♪

ちなみに赤城山マップなる看板


今回はキャンプを楽しみたいからスルーで(笑)
椎茸ゲットしたからオートキャンプ場目指します!
じゃぁーん!
着きました!

写真汚くて分からないって?
(解説)
赤城山オートキャンプ場入口のロゴマーク
早速受付します。
4月末にリフレッシュオープンして綺麗になるみたいです。
今日はお客様少ないから好きな場所良いですよ!
( ̄□ ̄;)!!マジっすか
まだ誰もINしてないから60以上のサイト選び放題ですよ!
奥様(笑)
静かに楽しみたいって事でグリーンエリア奥にしました。
好きな場所って言われたのでサイト番号不明(爆)
疲れた設営後の回復は

チャムス君も喜んでます!

酔いも丁度良くなったトコで場内散策では無くアソコに向かいます。
険しい道だった(笑)
つづく?..
赤城山
86豆腐店と勝負に(笑)
出発12時40分
関越道じゃなく東北道で行きます!
浦和IC~岩舟JCT~北関東道~太田桐生IC
122号~353号
高速降りてから30分位かな。
途中ベイシア大胡店にて食材購入
酒が無くては話になりません!(爆)
椎茸を焼くのが最近我が家のマイブーム
ベイシアはちと高かったから
こちらで購入

チューリップ綺麗だったよ!

風車も素敵です(*´∀`)♪

ちなみに赤城山マップなる看板


今回はキャンプを楽しみたいからスルーで(笑)
椎茸ゲットしたからオートキャンプ場目指します!
じゃぁーん!
着きました!

写真汚くて分からないって?
(解説)
赤城山オートキャンプ場入口のロゴマーク
早速受付します。
4月末にリフレッシュオープンして綺麗になるみたいです。
今日はお客様少ないから好きな場所良いですよ!
( ̄□ ̄;)!!マジっすか
まだ誰もINしてないから60以上のサイト選び放題ですよ!
奥様(笑)
静かに楽しみたいって事でグリーンエリア奥にしました。

好きな場所って言われたのでサイト番号不明(爆)
疲れた設営後の回復は

チャムス君も喜んでます!

酔いも丁度良くなったトコで場内散策では無くアソコに向かいます。
険しい道だった(笑)
つづく?..
2014年04月20日
2014年04月19日
2014年04月19日
2014年04月17日
どこ行くかな?
今週末は天気悪そうだけど
仕事早く終わりそうだから出撃地
考え中(-。-)y-゜゜゜

清水公園はまだオープンしてないし
ふもとっぱらは時間的に無理

スイートグラスは、これまた時間的に無理
大子グリンヴィラも行くなら早く行きたい場所だし..
って..
この中からは今週は行けないな!(爆)
そうだ!
コレ買ったんだった!

って去年のと変わらないかも(笑)
サイトの値段は変わってるけど!(爆)
ガルヴィ

見ながら
ネットで行くトコ決めよ!
(; ̄ー ̄Aあせ
仕事早く終わりそうだから出撃地
考え中(-。-)y-゜゜゜

清水公園はまだオープンしてないし
ふもとっぱらは時間的に無理

スイートグラスは、これまた時間的に無理
大子グリンヴィラも行くなら早く行きたい場所だし..
って..
この中からは今週は行けないな!(爆)
そうだ!
コレ買ったんだった!

って去年のと変わらないかも(笑)
サイトの値段は変わってるけど!(爆)
ガルヴィ

見ながら
ネットで行くトコ決めよ!
(; ̄ー ̄Aあせ
Posted by たるなま at
22:05
│Comments(8)