2016年12月18日
日光だいや川オートキャンプ 12月10日〜11日
久しぶりにキャンプ行ってきました。
もちろん手抜きキャンプです(笑)
[
毎年12月には必ず行ってます。
いゃぁ〜
冬キャンプ良いですね〜♪


この日は4組だけだったのでマッタリできました。

おやつはチャーハン
もちろん冷凍(爆)

いつものごとく飲んだくれます


清々しく睡魔に襲われ焚き火せず寝てしまいました。

翌朝は晴れて完全乾燥させて帰りました。
日光だいや川の12月はサンタがやって来てプレゼントを頂けます

中身は駄菓子が沢山
蒲焼きさん太郎が1番好きな
たるなまでした。
もちろん手抜きキャンプです(笑)
[
毎年12月には必ず行ってます。
いゃぁ〜
冬キャンプ良いですね〜♪


この日は4組だけだったのでマッタリできました。

おやつはチャーハン
もちろん冷凍(爆)

いつものごとく飲んだくれます


清々しく睡魔に襲われ焚き火せず寝てしまいました。

翌朝は晴れて完全乾燥させて帰りました。
日光だいや川の12月はサンタがやって来てプレゼントを頂けます

中身は駄菓子が沢山
蒲焼きさん太郎が1番好きな
たるなまでした。
2016年10月15日
10月8日~10日 田代運動公園からオートキャンプせせらぎ
土曜日仕事終わってから
見知らぬ地
田代運動公園の河川敷に行ってきました!

夜遅くって真っ暗です。
真夜中から雨が降るってので車中泊決定(笑)


焚き火だけ楽しみます。
いやぁ~田代運動公園
気に入りました!
朝起きたらドシャ降りです(^-^;
撤収作業無しは良いですね~(爆)
さて!
次なる地
道志村に向かいます。
午前中は雨なので、マッタリ午後にイン

オートキャンプせせらぎ
道志の森の手前にあるキャンプ場です。


なかなか素敵な感じ♪

昼食はチャーハン食べました。

使い道が違いますがファイヤーハンガー買いました。

(笑)
その後はマッタリたいむ♪



なかなか良い場所でした。


さて次なる場所は
どこ行こうかな!
見知らぬ地
田代運動公園の河川敷に行ってきました!

夜遅くって真っ暗です。
真夜中から雨が降るってので車中泊決定(笑)


焚き火だけ楽しみます。
いやぁ~田代運動公園
気に入りました!
朝起きたらドシャ降りです(^-^;
撤収作業無しは良いですね~(爆)
さて!
次なる地
道志村に向かいます。
午前中は雨なので、マッタリ午後にイン

オートキャンプせせらぎ
道志の森の手前にあるキャンプ場です。


なかなか素敵な感じ♪

昼食はチャーハン食べました。

使い道が違いますがファイヤーハンガー買いました。

(笑)
その後はマッタリたいむ♪



なかなか良い場所でした。


さて次なる場所は
どこ行こうかな!
2016年09月20日
道の駅ほっとぱーく浅科からの駒出池キャンプ場
9月17日
初日は車中泊になってしまいました。
上野村のヴィラせせらぎ裏の河原でキャンプしようと思ったのですが...
河原に車が入れないんですね(^-^;
それにコットを忘れて硬い石の上に寝る自信がありませんでした。(笑)
すでに19時...
まほーばの森 川和キャンプは電話繋がらず...
野栗食品さんに...
遅い時間に申し訳なかったですがサイトを見せてもらったのですが大盛況でパンダのテントを張るスペースしかなく...
パンダで2人はムリでしょ!
って事で車中泊に...
あっ!
ヴィラせせらぎから車中泊の朝まで嫁さんとの会話は一切無いのはココだけの話です(爆)
無計画キャンプはやめましょう!
翌朝

浅科温泉
穂の香乃湯にて気持ちをリフレッシュ♪

買い物はやっぱりマツヤでしょ!
雨がすでに強し...(^-^;

到着です。
あらま...
こんなに大雨なのに大盛況です。
ヘタレな自分はオートサイトです。

No.4サイト
かなり狭いッス...
土のサイトなので水溜まりも出来てます(^-^;
雨キャンプはアクシデントがないと楽しくないですからね!
チャチャっと水路とか作って

飲んだくれモード(笑)


雰囲気が最高なキャンプ場です!
オススメですよ~♪


翌朝
雨降ってます...
ゴミ袋に丸めてポイっと撤収なので楽チンです。
ちょ~~~マッタリしてました(笑)

サイトまわりにキノコあったのでクルクル棒で焼こうかと思いましたが諦めました...(爆)
久しぶりの雨キャンプ
なかなか乙ですね。
次回も雨降らないかな...
帰りは清里

経由でダラダラ観光しました。
何年ぶりだろ...
清里って
終わり
初日は車中泊になってしまいました。
上野村のヴィラせせらぎ裏の河原でキャンプしようと思ったのですが...
河原に車が入れないんですね(^-^;
それにコットを忘れて硬い石の上に寝る自信がありませんでした。(笑)
すでに19時...
まほーばの森 川和キャンプは電話繋がらず...
野栗食品さんに...
遅い時間に申し訳なかったですがサイトを見せてもらったのですが大盛況でパンダのテントを張るスペースしかなく...
パンダで2人はムリでしょ!
って事で車中泊に...
あっ!
ヴィラせせらぎから車中泊の朝まで嫁さんとの会話は一切無いのはココだけの話です(爆)
無計画キャンプはやめましょう!
翌朝

浅科温泉
穂の香乃湯にて気持ちをリフレッシュ♪

買い物はやっぱりマツヤでしょ!
雨がすでに強し...(^-^;

到着です。
あらま...
こんなに大雨なのに大盛況です。
ヘタレな自分はオートサイトです。

No.4サイト
かなり狭いッス...
土のサイトなので水溜まりも出来てます(^-^;
雨キャンプはアクシデントがないと楽しくないですからね!
チャチャっと水路とか作って

飲んだくれモード(笑)


雰囲気が最高なキャンプ場です!
オススメですよ~♪


翌朝
雨降ってます...
ゴミ袋に丸めてポイっと撤収なので楽チンです。
ちょ~~~マッタリしてました(笑)

サイトまわりにキノコあったのでクルクル棒で焼こうかと思いましたが諦めました...(爆)
久しぶりの雨キャンプ
なかなか乙ですね。
次回も雨降らないかな...
帰りは清里

経由でダラダラ観光しました。
何年ぶりだろ...
清里って
終わり
Posted by たるなま at
15:21
2016年08月30日
ラストファイヤーキャンプ in野田
行ってきました!
しょうゆっぱらに♪
9月から火気厳禁になるんですよね...
ラストだって言うのに
幕張らず(爆)
ついでに写真もあまりない(^-^;
記録としてのブログアップなので申し訳ないです。
m(__)m
オールナイト27時までのトークは老体にはキツかった。
また機会あれば是非ともやりましょう!



takeさんのこの幕はシブすぎます。

一緒遊んでくれた方々
magachanさん
なおパパさん
JOGさん
takeさん
IGで仲良くさせて頂いた皆々様(後々IGの方でご挨拶に)
ありがとーございました!
さて
新しいホームを探さないと...
しょうゆっぱらに♪
9月から火気厳禁になるんですよね...
ラストだって言うのに
幕張らず(爆)
ついでに写真もあまりない(^-^;
記録としてのブログアップなので申し訳ないです。
m(__)m
オールナイト27時までのトークは老体にはキツかった。
また機会あれば是非ともやりましょう!



takeさんのこの幕はシブすぎます。

一緒遊んでくれた方々
magachanさん
なおパパさん
JOGさん
takeさん
IGで仲良くさせて頂いた皆々様(後々IGの方でご挨拶に)
ありがとーございました!
さて
新しいホームを探さないと...
Posted by たるなま at
11:49
2016年08月24日
毎年恒例のつかみ取り お盆休み
8月14日から16日まで富山県に行ってきましたよ~
墓参りで終わりましたが(笑)
今年で6年連続の入善町のつかみ取り大会

もはや常連

こんなん見せられたらヤル気MAX
最高な場所にタープ張ってる人

次回はココにしようかな!(爆)
ちなみに自分もタープ張りましたよ

最近出番が多い(^-^;
しかしここでアクシデント...
つかみ取り10分前に大雨
着替え持ってきてない自分は小雨の時を狙って挑みましたが...
初ボウズです(T-T)
昼食にするつもりだったので食材なんて買わず
近くのスーパーで買うハメに...
日頃の行いが悪者とダメですね~
大会終わった瞬間には晴れ間出てるし(笑)
その後は

バーデン朝日でお風呂を頂いたり

黒部市生地で釣りをしたり
近場でマッタリしましたとさ...
最後にアソコなら良いポケモンいるんじゃね?
と思って行った入善町の杉沢の沢スギ


ポッポが沢山いましたよ~(T-T)
墓参りで終わりましたが(笑)
今年で6年連続の入善町のつかみ取り大会

もはや常連

こんなん見せられたらヤル気MAX
最高な場所にタープ張ってる人

次回はココにしようかな!(爆)
ちなみに自分もタープ張りましたよ

最近出番が多い(^-^;
しかしここでアクシデント...
つかみ取り10分前に大雨
着替え持ってきてない自分は小雨の時を狙って挑みましたが...
初ボウズです(T-T)
昼食にするつもりだったので食材なんて買わず
近くのスーパーで買うハメに...
日頃の行いが悪者とダメですね~
大会終わった瞬間には晴れ間出てるし(笑)
その後は

バーデン朝日でお風呂を頂いたり

黒部市生地で釣りをしたり
近場でマッタリしましたとさ...
最後にアソコなら良いポケモンいるんじゃね?
と思って行った入善町の杉沢の沢スギ


ポッポが沢山いましたよ~(T-T)
Posted by たるなま at
11:30
2016年08月08日
8月6日~7日 内山牧場キャンプ場
やっぱり避暑地キャンプ行きたい!
って事で

いきなりキャンプ場着いての乾杯♪
気持ちいい~~!‼

気温が丁度良いので
車中泊でも良いかも。
思いましたが(笑)
設営完了です。

いつもの別居スタイル


夕日が沈むトコ綺麗だったなぁ~♪

シャァーーン!
今日はコイツを初投入♪

焚き火タープを張ったのに真下ではしてません。
かなり遠くに設置(爆)

これなぜ早くに買わなかったのだろう...
使い勝手最高です(*^^*)
すでに到着が遅かったので料理開始

上州モツ焼きを投入!
ウマウマでした。
他にもクルクルでウインナーやらシシトウ&しいたけ&シュウマイを焼いたけど安定の写真無し(爆)
焚き火しながらの料理は楽しいですね。
久しぶりに時間を忘れてトークにポケモンGOにと涼しい楽しい時間を過ごせました。
夜中に大雨で1度起きましたが爆睡...
飲み過ぎ?
翌朝...

朝食にホットサンドなど食べつつ
高校生?の合宿キャンプ?のマラソントレーニングやらを見とれつつ帰宅となりました。
設備

トイレ近くのシンクは屋根無いので雨が降ったらびしょ濡れ(笑)

トイレは和式でしたが綺麗にされてます。
コインシャワーも綺麗です。
上段の景観が良いサイトの方にもシンクあります。
こちらは屋根ありました。
素晴らしい景色にアバウトなチェックインにアウト
自分こういう感じ大好きだなぁ~(*´ω`*)

って事で

いきなりキャンプ場着いての乾杯♪
気持ちいい~~!‼

気温が丁度良いので
車中泊でも良いかも。
思いましたが(笑)
設営完了です。

いつもの別居スタイル


夕日が沈むトコ綺麗だったなぁ~♪

シャァーーン!
今日はコイツを初投入♪

焚き火タープを張ったのに真下ではしてません。
かなり遠くに設置(爆)

これなぜ早くに買わなかったのだろう...
使い勝手最高です(*^^*)
すでに到着が遅かったので料理開始

上州モツ焼きを投入!
ウマウマでした。
他にもクルクルでウインナーやらシシトウ&しいたけ&シュウマイを焼いたけど安定の写真無し(爆)
焚き火しながらの料理は楽しいですね。
久しぶりに時間を忘れてトークにポケモンGOにと涼しい楽しい時間を過ごせました。
夜中に大雨で1度起きましたが爆睡...
飲み過ぎ?
翌朝...

朝食にホットサンドなど食べつつ
高校生?の合宿キャンプ?のマラソントレーニングやらを見とれつつ帰宅となりました。
設備

トイレ近くのシンクは屋根無いので雨が降ったらびしょ濡れ(笑)

トイレは和式でしたが綺麗にされてます。
コインシャワーも綺麗です。
上段の景観が良いサイトの方にもシンクあります。
こちらは屋根ありました。
素晴らしい景色にアバウトなチェックインにアウト
自分こういう感じ大好きだなぁ~(*´ω`*)

Posted by たるなま at
11:00
2016年07月31日
またまた原っぱに
また懲りずに来ちゃいました。

安定の夜にイン(笑)
まる見えキャンプの為に

恥ずかしくて自然に早起きしちゃいました!
(爆)
これって野宿と変わらないかも(笑)

noriさん
焚き火トーク楽しかったです(*´ω`*)

安定の夜にイン(笑)
まる見えキャンプの為に

恥ずかしくて自然に早起きしちゃいました!
(爆)
これって野宿と変わらないかも(笑)

noriさん
焚き火トーク楽しかったです(*´ω`*)
Posted by たるなま at
05:44
2016年07月25日
ふらっと...原っぱに
通称しょうゆっぱらに
23日にソロで行って来ました!
もちろん22時過ぎに設営完了

(夜の写真は設営完了にアップの為に朝のやつ)
この日は月明かりが綺麗でした。
しばしインスタ見てると
知ってる方が居るではありませんか!
焚き火に混ぜて頂きました。

えっ!
自分のはしなかったの?
はっきり言います。
しませんでした。
暖かい提供の場
ありがとーございます♪
この日は肌寒いくらいでしたもんね。
心身共に温まりました。
ちなみに夕食は家で食べてきたので

お菓子のみ(爆)
NSPにはもう一度くらい行きたいんですけど
暑くなりそうなので、この日がラストかな(T-T)
マッタリ談笑を2時まで
そのまま幕内にダイブ
翌朝

夜に張った為にタープがヨレヨレです。(^-^;
ダラダラしつつ
乾燥しながら
10時前には撤収完了。



久しぶりのソロ
良いもんですね~
次回はいつ行けるのかな......

23日にソロで行って来ました!
もちろん22時過ぎに設営完了

(夜の写真は設営完了にアップの為に朝のやつ)
この日は月明かりが綺麗でした。
しばしインスタ見てると
知ってる方が居るではありませんか!
焚き火に混ぜて頂きました。

えっ!
自分のはしなかったの?
はっきり言います。
しませんでした。
暖かい提供の場
ありがとーございます♪
この日は肌寒いくらいでしたもんね。
心身共に温まりました。
ちなみに夕食は家で食べてきたので

お菓子のみ(爆)
NSPにはもう一度くらい行きたいんですけど
暑くなりそうなので、この日がラストかな(T-T)
マッタリ談笑を2時まで
そのまま幕内にダイブ
翌朝

夜に張った為にタープがヨレヨレです。(^-^;
ダラダラしつつ
乾燥しながら
10時前には撤収完了。



久しぶりのソロ
良いもんですね~
次回はいつ行けるのかな......

Posted by たるなま at
07:21
2016年07月23日
2016年07月19日
センタービレッジキャンプ場 7月17日~18日
予約して無かったので強行突破
道志村に向かいます!
いやぁ~危なかった(^-^;
7件目にてキャンプ場決まりました。
時間調整で

道の駅どうし
めちゃくちゃ大混雑っぷり
ししとうをゲットしていざキャンプ場に♪
着きましたぁ~

なぜだか管理棟の写真無し(爆)
なかなか雰囲気の良いキャンプ場です。
川沿いにあるキャンプってワクワクしますね!
いざ設営完了

管理人さんに許可を頂きまして別居スタイルにしてみました。
シャングリラ5にチャムテント

かなり窮屈になりました(爆)
ちなみに離婚するわけではありません(笑)
いつものごとく

マッタリたいむ♪


いやぁ~涼しい
管理人さんに

きゅうりを貰ったのでアテにして飲みました。
ありがとーございます。
ついでに

餃子なんて焼いちゃいました。
その後は
時間が
すぅ~~と過ぎていきます...
寝てました(爆)
夜になり

BBQやら

焚き火やら
珍しいキャンプらしい事をしたり
やっぱりキャンプは良いですね!
久しぶりに楽しめたキャンプとなりました。
設備も

トイレは洋式もあり
ほとんど高規格
リピートありですね♪
ワイルドワンのリピートはダメです(笑)
おかげで

焚き火タープレクタを買っちゃいました。
リピートは
ほどほどに...
道志村に向かいます!
いやぁ~危なかった(^-^;
7件目にてキャンプ場決まりました。
時間調整で

道の駅どうし
めちゃくちゃ大混雑っぷり
ししとうをゲットしていざキャンプ場に♪
着きましたぁ~

なぜだか管理棟の写真無し(爆)
なかなか雰囲気の良いキャンプ場です。
川沿いにあるキャンプってワクワクしますね!
いざ設営完了

管理人さんに許可を頂きまして別居スタイルにしてみました。
シャングリラ5にチャムテント

かなり窮屈になりました(爆)
ちなみに離婚するわけではありません(笑)
いつものごとく

マッタリたいむ♪


いやぁ~涼しい
管理人さんに

きゅうりを貰ったのでアテにして飲みました。
ありがとーございます。
ついでに

餃子なんて焼いちゃいました。
その後は
時間が
すぅ~~と過ぎていきます...
寝てました(爆)
夜になり

BBQやら

焚き火やら
珍しいキャンプらしい事をしたり
やっぱりキャンプは良いですね!
久しぶりに楽しめたキャンプとなりました。
設備も

トイレは洋式もあり
ほとんど高規格
リピートありですね♪
ワイルドワンのリピートはダメです(笑)
おかげで

焚き火タープレクタを買っちゃいました。
リピートは
ほどほどに...
Posted by たるなま at
10:35