ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年09月16日

大原オートキャンプインそとぼう9/13~9/15

海釣りがしたい!

って事で行って来ました♪

千葉県いすみ市をにあるキャンプ場に。


気合いの入ってる我が家は前日の23時に自宅を出発(笑)

途中、釣侍大原店に立ち寄りイソメと釣果情報を仕入れて大原漁港に午前3時に入港(爆)

チラホラと釣り人多数...

ランタンを明かりとして夜釣り開始♪


写真?

眠ったさとの格闘で先日UPしたのしかありません(爆)

いきなりコレでしょ!







イシガニ
こんなのイソメで釣れるなんて知らなかった。

ハゼとチヌも釣れましたが直ぐにリリース。

海釣り面白いッス♪

そんなこんなでキャンプ場インの時間が迫ってきたので近くのベイシアで食材を買い出し。

早速受付に♪

この大原キャンプ初めての方には管理人から10分程度のキャンプする心得なる説明があります。

A3サイトの入場ガードを貰い設営開始♪



って使い回し写真(笑)

ほとんど幕の写真無し(爆)

海が近いって事で




キャンプ場内にある素敵なトンネルを抜けると...









うおー!綺麗
って言う前にシロギス釣れるかなでした(笑)


しかし眠い
何時間起きてるのだろうと思いつつ




カンパイ♪

納品先で貰った




薪をノコギリでカット


汗だく

休んでは切る



疲れちゃいまして



焼肉食べて就寝f(^_^;




翌朝6時に起きて朝食作り



肉まんをプレスしただけ(爆)
具はチーズをパワーアップ

元気ハツラツになったので近くに遊びに行きます!

勝浦朝市




おばあちゃんがメチャメチャ可愛らしい



干物を買おうかと思いましたが何故だか味噌漬けの大根(爆)

美味しかった(*^^*)


その後汗だく&魚臭い身体をサッパリと思い







内風呂しかないシンプルな風呂でしたが早い時間に行った為か貸切りでしたのでラッキー(*^^*)でした。


昼食はラーメン食べて





その後また大原漁港にて釣り

写真は割愛(爆)




夕食はキャンプ定番のカレーライス





シアター会場にてアナ雪が上映されてますが

我が家は焚き火









お酒が進み意識がなくなり就寝...


おやすみなさい







翌朝
浜辺でシロギスにチャレンジしたが釣れず

朝食は懲りずにコレ



前日残り物のカレー付き(笑)


11時チェックアウトなのでダラダラ片付けて撤収となりました。












追記
最終日の帰りに2時間釣りしてハゼ3匹のみでした。




キャンプじゃなく釣りしに行った週末でした。


おわり。  


Posted by たるなま at 13:15Comments(26)キャンプ

2014年09月14日

お楽しみタイム

やはりコレでしょ!





火を操る男(笑)  


Posted by たるなま at 19:49Comments(13)

2014年09月13日

設営完了




釣り終わって


さて!

飲むぞぉー!!  


Posted by たるなま at 14:48Comments(14)

2014年09月13日

海釣りナウ




全く釣れません(T-T)  


Posted by たるなま at 04:22

2014年09月08日

嫁さんの行ったトコは...



日光市
菖蒲カ浜キャンプ場でした!

JOGさん
サイトの場所まで当てるなんてビックリです。


週末は茨城県ひたちなか市にある那珂湊にて釣りに行きましたが...





雨が凄くてズブ濡れ(笑)


ちゃんとしたレインコートを買いましょうf(^_^;


結果...





ダボハゼ4匹のみ(爆)  


Posted by たるなま at 12:25Comments(26)

2014年09月01日

9/1(月) 嫁さんソロ!どこに行ったか不明(笑)

またまた
こんなメールが来ました!


プチ家出します。
夕食は作ってあるから温めて食べてね♪
それじゃ!行ってきまぁ~~す。



ヾ(゜0゜*)ノ?


もう驚きません(笑)








積載完了





設営完了


ってか
この写真はドコなんだ?


全くわからん!  


Posted by たるなま at 13:51Comments(30)ソロ