2014年08月20日
お盆は漁港でサビキ釣り
雨の合間を見計らって
入善漁港にてサビキ釣りをしてきました!
釣り人いない...

戦闘開始♪

釣れすぎて魚から針を外すのが
面倒くさく...
時には

こんな釣れかたも...(爆)
途中にゃんこ先生も乱入で

魚を奪われました(笑)
釣った魚は全て放流しました。

入善漁港にてサビキ釣りをしてきました!

釣り人いない...

戦闘開始♪

釣れすぎて魚から針を外すのが
面倒くさく...
時には

こんな釣れかたも...(爆)
途中にゃんこ先生も乱入で

魚を奪われました(笑)
釣った魚は全て放流しました。

かなり久しぶりの....
約1年ぶりに多肉キャンプ!竜洋海洋公園キャンプ 2月11日〜2月12日
今さらながら日光だいや川&河津オートキャンプ(^-^;
赤倉の森オートキャンプ 10月8日〜10月9日
台風キャンプin平湯キャンプ 9月16日〜9月18日
花火キャンプ in日光だいや川 8月5日〜8月6日
約1年ぶりに多肉キャンプ!竜洋海洋公園キャンプ 2月11日〜2月12日
今さらながら日光だいや川&河津オートキャンプ(^-^;
赤倉の森オートキャンプ 10月8日〜10月9日
台風キャンプin平湯キャンプ 9月16日〜9月18日
花火キャンプ in日光だいや川 8月5日〜8月6日
Posted by たるなま at 09:13│Comments(16)
この記事へのコメント
たまには、そんな日も。
明日は、爆釣だ!(笑)
明日は、爆釣だ!(笑)
Posted by magachan at 2014年08月20日 12:07
こんにちはー。
さびきって楽しそうですね。
釣った魚を餌に猫が釣れるとは。
本当に起きるんですね。(笑)
さびきって楽しそうですね。
釣った魚を餌に猫が釣れるとは。
本当に起きるんですね。(笑)
Posted by まる。 at 2014年08月20日 12:21
magachanさん
こんにちは♪
釣れすぎも困りもんですね。
流れ作業してる感じでした(笑)
当分マメアジとシマダイは勘弁です(爆)
こんにちは♪
釣れすぎも困りもんですね。
流れ作業してる感じでした(笑)
当分マメアジとシマダイは勘弁です(爆)
Posted by たるなま
at 2014年08月20日 13:13

まる。さん
こんにちは♪
サザエさんみたいな事がリアルタイムで見れました(*^-^*)
途中から獣のような視線を浴びて何匹かあげましたが...
ネコに生魚は良くないって聞いた事あるけど大丈夫だったのかなぁ~
こんにちは♪
サザエさんみたいな事がリアルタイムで見れました(*^-^*)
途中から獣のような視線を浴びて何匹かあげましたが...
ネコに生魚は良くないって聞いた事あるけど大丈夫だったのかなぁ~
Posted by たるなま
at 2014年08月20日 13:24

こんにちは(⌒‐⌒)♪
サビキッスかぁ♪
面白そうですね♪
のべ竿の方が楽しめたりして…
豆アジの南蛮とかツマミに(笑)
このシマシマは前に海で泳いでたら
僕の陰から出なくて可愛かったッスよ~♪
ずっとストーカーされてました(笑)
サビキッスかぁ♪
面白そうですね♪
のべ竿の方が楽しめたりして…
豆アジの南蛮とかツマミに(笑)
このシマシマは前に海で泳いでたら
僕の陰から出なくて可愛かったッスよ~♪
ずっとストーカーされてました(笑)
Posted by take54s
at 2014年08月20日 14:40

take54sさん
こんばんは♪
豆アジよりシマシマの方が強いみたいで後半戦はコイツばかり釣れまくりでした。
のべ竿の方が当たりを楽しめる感じがするので次回はやってみます!
こんばんは♪
豆アジよりシマシマの方が強いみたいで後半戦はコイツばかり釣れまくりでした。
のべ竿の方が当たりを楽しめる感じがするので次回はやってみます!
Posted by たるなま
at 2014年08月20日 18:41

たるなまさん
こんちゃ!
サビキで大漁ってすごい!!
#実は、自分、サビキ釣りした事なんいです。。
#ぜひ、今度教えて下さいませ!!
#釣りOFF確定ですね。。
大漁の釣果は、冷凍!です。。
そして、野田で食べさせてくださいませ!
こんちゃ!
サビキで大漁ってすごい!!
#実は、自分、サビキ釣りした事なんいです。。
#ぜひ、今度教えて下さいませ!!
#釣りOFF確定ですね。。
大漁の釣果は、冷凍!です。。
そして、野田で食べさせてくださいませ!
Posted by JOG
at 2014年08月20日 21:57

入れ食い羨まし~(*´▽`*)
猫以外に海鳥にも注意が必要ですね(汗)
マーキュリーのバケツがおしゃれです(*'▽')
猫以外に海鳥にも注意が必要ですね(汗)
マーキュリーのバケツがおしゃれです(*'▽')
Posted by ふじっこ
at 2014年08月20日 21:57

JOGさん
おはよーです♪
場所が良かったのか爆釣でした(*^-^*)
サビキ釣りなんてJOGさんには
もの足らないような気が...
マジ釣れまくりで(笑)
豆アジ冷凍保存でも良かったのですが
近くのスーパーで豆アジ50円で50匹以上入って売ってました。
コマセの餌が300円したから...
買った方がお得ですねf(^_^;
おはよーです♪
場所が良かったのか爆釣でした(*^-^*)
サビキ釣りなんてJOGさんには
もの足らないような気が...
マジ釣れまくりで(笑)
豆アジ冷凍保存でも良かったのですが
近くのスーパーで豆アジ50円で50匹以上入って売ってました。
コマセの餌が300円したから...
買った方がお得ですねf(^_^;
Posted by たるなま
at 2014年08月21日 06:59

ふじっこサン
おはよーです♪
海鳥も密かに狙ってましたが
にゃんこ先生オーラで近づかなかったみたい(笑)
釣り成果を写真に撮る為にマーキュリーバケツを出しましたが漁港にピッタリな感じが自分でもお気に入りかも(爆)
おはよーです♪
海鳥も密かに狙ってましたが
にゃんこ先生オーラで近づかなかったみたい(笑)
釣り成果を写真に撮る為にマーキュリーバケツを出しましたが漁港にピッタリな感じが自分でもお気に入りかも(爆)
Posted by たるなま
at 2014年08月21日 07:06

こんばんわ
釣れ杉おめでとうさんです。
この前、我が家も自分もマメアジの爆釣でしたが
子供らはさっさと飽きて、暑いからと
途中から試合放棄・・・(笑)
まぁ確かに暑かった!
また行きたいなぁ
シマダイ釣れると初めの内は嬉しいですよね。
釣れ杉おめでとうさんです。
この前、我が家も自分もマメアジの爆釣でしたが
子供らはさっさと飽きて、暑いからと
途中から試合放棄・・・(笑)
まぁ確かに暑かった!
また行きたいなぁ
シマダイ釣れると初めの内は嬉しいですよね。
Posted by のんさん
at 2014年08月22日 01:44

のんさん
おはよーです♪
そうそう!
シマダイは最初のうちは釣れなくて俄然楽しんでましたが釣れだしたら...
飽きちゃいました。(笑)
次回はエギングにします(゜∇^d)!!
たぶん釣れないけど(爆)
おはよーです♪
そうそう!
シマダイは最初のうちは釣れなくて俄然楽しんでましたが釣れだしたら...
飽きちゃいました。(笑)
次回はエギングにします(゜∇^d)!!
たぶん釣れないけど(爆)
Posted by たるなま
at 2014年08月22日 09:29

おはようございまーす!
サビキ釣りですかぁ!(^^)
オキアミの臭いが無かったら好きなんですけど。(爆)
アジやサバの回遊は無かったんですね。
釣れたシマの魚はサンバソウ?!
お疲れ様でした。☆
サビキ釣りですかぁ!(^^)
オキアミの臭いが無かったら好きなんですけど。(爆)
アジやサバの回遊は無かったんですね。
釣れたシマの魚はサンバソウ?!
お疲れ様でした。☆
Posted by TORI PAPA
at 2014年08月23日 10:20

TORIPAPAさん
お返事遅れましてm(__)m
アジ海遊は無かったです(T-T)
最近、嫁さんが釣りに懲りだしたので物欲が危険な香りがします。(笑)
お返事遅れましてm(__)m
アジ海遊は無かったです(T-T)
最近、嫁さんが釣りに懲りだしたので物欲が危険な香りがします。(笑)
Posted by たるなま
at 2014年08月25日 20:19

こんばんはっす♪
かわいいサイズのシマダイがたくさんw
PAPAさんも仰るとおり、自分もコマセカゴほったらかして、車内がすごいことになったことありますw
そろそろ我が家も子供を連れていってみようかなぁ。。
また遊びにきますね♪
かわいいサイズのシマダイがたくさんw
PAPAさんも仰るとおり、自分もコマセカゴほったらかして、車内がすごいことになったことありますw
そろそろ我が家も子供を連れていってみようかなぁ。。
また遊びにきますね♪
Posted by まさお
at 2014年08月27日 00:20

まさおさん
お返事遅れすぎで申し訳ないですm(__)m
最近、嫁さんが釣りに懲りだしたので物欲がハンパないっすf(^_^;
来週あたりにキャンプじゃなく漁港に釣りに行きますよ~~
お返事遅れすぎで申し訳ないですm(__)m
最近、嫁さんが釣りに懲りだしたので物欲がハンパないっすf(^_^;
来週あたりにキャンプじゃなく漁港に釣りに行きますよ~~
Posted by たるなま
at 2014年09月01日 13:12
